2021
- 2021.06.16NEWS根岸英一先生の訃報に接して
- 2021.05.19NEWSクラウド型空調コントロールサービス『DK-CONNECT』を新発売
- 2021.04.23NEWS鳥取大學とダイキン工業が包括連攜協定を締結
- 2021.04.01NEWS人事異動について
- 2021.03.29NEWS京都大學とダイキン工業の包括連攜協定 新常態時代を見據えた研究開発テーマの再構築
- 2021.03.10NEWSダイキンとダイセルが世界初?世界No.1の商品創出に向けた協創を加速
- 2021.03.09NEWS純國産?醫療用高性能マスクの共同開発について ~量産試作品の院內評価開始~
- 2021.02.24NEWS東大発ベンチャーのフェアリーデバイセズに出資し、協業を加速
- 2021.02.18NEWS「透濕膜全熱交換エレメント」を搭載した『住宅用薄型全熱交換器ユニット』を開発
- 2021.01.07NEWS日本のコワーキングオフィス初「point 0 marunouchi」が「WELL認証」のゴールドランクを取得
2020
- 2020.10.30NEWSDK-Powerが吹田市環境表彰を受ける
- 2020.10.02NEWS學生向けハッカソンイベント『A!R HACK(エア?ハック)』を開催
- 2020.09.02NEWS純國産?醫療用高性能マスクの共同開発開始
- 2020.08.25NEWS「デジタルトランスフォーメーション(DX)銘柄2020」に選定
- 2020.07.16NEWS新型コロナウイルス、マウスコロナウイルスに対するストリーマ技術による不活化効果を確認
- 2020.07.14NEWSダイキンと日立が協創を通じ、化學事業において需要変動に即応する最適な生産?販売計畫の立案?実行支援ソリューションを実用化、運用開始
- 2020.07.01NEWS人事異動について
- 2020.06.03NEWSアフターコロナの社會をリードするアイデアを募集「Daikin Venture Summit」でスタートアップ企業との協業を加速
- 2020.05.29NEWS東京大學発スタートアップNature Architectsに出資し、協業を加速
- 2020.05.28NEWS快適で健康な空間づくりに向けた共同研究で室溫28℃でも濕度を下げれば疲労軽減に有効であることを実証
- 2020.05.12NEWS役員人事について
- 2020.05.12NEWS人事異動について
- 2020.04.16NEWS米國Locixへ出資し、空調ソリューション事業創出の取り組みを加速
- 2020.04.15NEWSコワーキングスペース「point 0 marunouchi」が「WELL認証」の予備認証を取得
- 2020.03.25NEWS同志社大學とダイキン工業による包括的連攜協力の締結 ~室溫でのCO2回収?分解?再利用をめざす~
- 2020.03.10NEWS新卒採用で24時間いつでも質問に答えるAIチャットボットを試験導入
- 2020.09.11NEWSTIC(テクノロジー?イノベーションセンター) VRツアー 動畫掲載のお知らせテクノロジー?イノベーションセンターを360度で見學できるオフィスツアー動畫を制作しました。日常のTICの様子?雰囲気をご覧いただけますので、ぜひお楽しみください。
- 2020.03.23NEWS同志社大學とダイキン工業による包括的連攜協力の締結~室溫でのCO2回収?分解?再利用をめざす~
- 2020.01.30NEWS東京大學発AIスタートアップ アイデミーに出資し、協業を加速
2019
- 2019.11.25NEWSタンザニアでWASSHAと新たなビジネスモデルの実証実験を開始
- 2019.11.21NEWS東大発ベンチャーのフェアリーデバイセズとダイキン工業
コネクテッドワーカー創出による現場業務の革新を実現 - 2019.11.15NEWSダイキンと日建設計が世界冷房技術賞のファイナリストに選出
- 2019.11.01NEWS世界のスタートアップ企業を対象に5年間で110億円の出資枠を新設
- 2019.07.08NEWS未來のオフィス空間『point 0 marunouchi』において実証実験を開始
- 2019.06.12NEWS「健康的な空気」「快適な空気」「生産性の高い空気」づくりへ
空気?空間の課題解決をめざす「AirTech BootCamp」を開催 - 2019.04.23NEWS未來のオフィス空間『point 0 marunouchi』を7月に開設
- 2019.02.05NEWS第1回 日本オープンイノベーション大賞「基礎研究段階からの産學共創 ~組織対組織の連攜~」で
大阪大學をはじめとする4者が文部科學大臣賞を受賞
2018
- 2018.12.17NEWS東京大學とダイキン工業による「産學協創協定」の締結について
- 2018.10.12NEWSダイキンと日立が、化學品製造工程の反応プロセスにおける
品質管理ノウハウのデジタル化に向けた共同実証を開始 - 2018.10.10NEWS空気や空間の新たな価値を創造する20のアイデアを公開
- 2018.09.28NEWSTECHNOLOGY AND INNOVATION CENTERのページをリニューアルしました。
「テクノロジー」、「コラボレーター」等の新コンテンツをぜひご覧ください。 - 2018.07.30NEWS空間データの協創プラットフォーム『CRESNECT』を活用した「未來のオフィス空間」づくりを6社共同でスタート
- 2018.07.25NEWS屋外の様々な空間を冷房する屋外用エアコンの効果検証を実施
- 2018.07.25NEWSダイキン工業とNECが、執務空間の知的生産性向上に効果的な溫度刺激の與え方を実証
- 2018.06.29NEWSAIベンチャー「ABEJA」へ出資し、協業を加速
- 2018.06.28NEWSポルトガルで空調自動デマンドレスポンス実証システムを完成、7月に運転開始
- 2018.05.31NEWSルームエアコン『risora』が「レッド?ドット?デザイン賞」を受賞
- 2018.03.09NEWS世界最大規模のデザインの祭典「ミラノデザインウィーク」に出展
- 2018.03.09NEWSルームエアコン『risora』が「iFデザインアワード2018」を受賞
- 2018.02.21NEWS空気?空間のデータを活用した協創プラットフォーム『CRESNECT』を開設
- 2018.01.22NEWS平成29年度省エネ大賞において「資源エネルギー庁長官賞」を受賞
2017
- 2017.12.05NEWSAI分野の人材を育成する社內講座『ダイキン情報技術大學』を開講
- 2017.10.04NEWS2017年度グッドデザイン賞において小空間マルチカアセット型エアコン『ココタス』が「グッドデザイン?ベスト100に選出、ルームエアコン『riscra』など、4製品が「グッドデザイン賞」を受賞
- 2017.09.04NEWSルームエアコン用ローコストインバータの開発において內閣府 第15回産學連攜功労者表彰「文部科學大臣賞」を受賞
- 2017.06.23NEWS大阪大學とダイキン工業との情報科學分野を中心とした包括連攜契約の締結について
- 2017.06.07NEWS「省エネ」から「創エネ」へマイクロ水力発電システムを用いて再生可能エネルギーから電力を創り出すスタートアップ企業「株式會社DK-Power」を設立
- 2017.03.22NEWS人の生體情報を用いた新たな価値づくりに向け、ソフトバンク?テクノロジー、青山キャピタルと連攜ベルト裝著型IoTデバイスを用いたストレス度の計測に関する実証実験プロジェクトを発足
- 2017.02.21NEWSダイキン工業と同志社大學研究?教育に関する連攜大學院協定を締結
- 2017.01.23NEWS平成28年度 省エネ大賞において既設ビル用マルチエアコンの省エネ性を大幅に向上させるメンテナンスサービス『レトロフィットシステム』が「経済産業大臣賞」を受賞